ニキビケアで注目されている2つの商品『プロアクティブ』と『リプロスキン』
知名度こそプロアクティブが高いですが、リプロスキンも大変売れている効果が高い商品です。
その2つの商品はどちらが効果があるのでしょうか?

目次 (クリックでジャンプ!)
プロアクティブとリプロスキンはそもそも用途が違った!
実はプロアクティブとリプロスキンは使用用途が異なっており、そもそも比較ができない商品なのです。
どちらもニキビを改善する商品ということに変わりはないのですが、実はこんな違いがあります。
プロアクティブspan>
リプロスキン
これ同じニキビケアとうたう商品でも全く意味合いが違いますよね!?
購入を検討されていても、商品説明をぼんやりとみていて、どちらもニキビに効果があるんだなくらいしか思わずに購入してしまう方もいると思います。
特にリプロスキンは、ニキビ自体ではなく、『ニキビ跡の赤らみ・デコボコ』なので、注意が必要ですね。

プロアクティブとリプロスキンの商品の評判
商品の評判を見る方法として一般的なのは、『口コミ』を見ることです。
どちらの商品もたくさん口コミがあるので、こちらでは@コスメを見てお話しします。
商品の評判
プロアクティブとリプロスキン、比較はできないことはわかりましたが、各々の商品がいろんな人がどんな評価をされているのかは気になりますね。
こちらでは、集計データから商品について分析をしたいと思います。
それではいろんな要素から口コミのレビューを見ていきましょう!
■@コスメの商品評判
@コスメでは、口コミのポイント数平均は5.1と同じ数値になります。
商品の指標をみる方法としては、口コミのポイントの平均点と、口コミの総数でよいと思います。
口コミの件数が100件を超えていて、ポイント平均が5を超えていれば、優良な商品と判断してよいと思います。
また、口コミの総数は多ければ多いほど売れている商品で、ポイントの平均値も安定するので口コミの信憑性も高いといってよいです。
この場合、プロアクティブは口コミが1000件を超えているので、この安定感はすごいですね。
リプロスキンは約150件なので、それほど多い数値ではないですが、ニキビケア商品としては高めの傾向です。
■Amazonの商品評判
Amazonでのコメント数はリプロスキンの方が上回っていました。
プロアクティブは、評価平均も、プロアクティブが『3.4』、リプロスキンがが『3.2』とどちらもそれほど高くない値となっていました。
しかし☆の分布図は、少し違っており、
プロアクティブが『5☆:32%』、『1☆:9%』
に対し、
リプロスキンが『5☆:38%』、『1☆:21%』
とリプロスキンの分布は少し不思議な結果となりました。
これはおそらくですが、プロアクティブはニキビそのものに働きかけるもので、効果として明らかに目に見えるて出てくるものです。
リプロスキンは、ニキビ跡の赤らみや凸凹に対して働きかけるもので、より長期スパンでの改善になることから、効果が少しわかりずらく、効果が出た方は高評価、即効性を感じなかったかたが低評価をつけたのではと思います。
やはりニキビ跡の改善の方がより難しいものです。
この結果はリプロスキンが悪いというのではなく、使用方法などにあるのでは?と思ってしまいます。
いかがでしょうか?
効果の総評としては、
■プロアクティブ
ニキビそのものに働きかけるもので、効果が出るのが早く、わかりやすい
■リプロスキン
ニキビ跡に効果があるもので、より長期スパンんでの治療となるので、効果が出る前に諦める人もいる。
こういったところだと思います。

まとめ
プロアクティブとリプロスキンでは用途がことなることをお話ししました。
それぞれこんな方にオススメです。
プロアクティブがオススメの方
- 慢性的にニキビができる方
- 定期的にニキビができる方
リプロスキンがオススメの方
- ニキビができてしまったが、後に後遺症を残したくない方
- 長期スパンでの改善の理解がある方
いずれにしても、使用方法は同じで、『手洗い⇒洗顔⇒ニキビケア商品⇒保湿』
商品を使いながらこの作業をルーティーンにしていけば、ニキビの予防につながります。
2つともオススメの商品です。